STVV(シント=トロイデンVV)日本公式サイト

VOETBAL, VOLK & VUUR

STVV
STVV
STVV
STVV

NEWSニュース

2025.10.10大王わさびスタイエンスタジアム南スタンド新設工事、正式承認のお知らせ

シント=トロイデンVV(以下、STVV)は、大王わさびスタイエンスタジアム南スタンドの新設工事に関する正式な許可が承認されたことをお知らせいたします。 この決定により、将来的にビジター席の安全性がより一層確保されることとなり、クラブとして大変喜ばしく思っております。STVVでは、新設工事の開始前に、現在の南スタンドでイベントを実施する予定です。   ■「ジョナゴールド・スタンド」への思い出 STVVブランドマネージャーのバート・スタスは次のように振り返ります。 「現在の南スタンドは、主にビジターサポーター用エリアとして使用されています。しかし、多くのSTVVサポーターにとって、かつての“ジョナゴールド・スタンド”(※南スタンドの愛称)は特別な場所でした。スタジアムが改修される前、このスタンドはSTVVの応援の拠点でした。」 「当時のサポーターたちは、今では北スタンドの応援エリアや東スタンドのファミリー席など、それぞれに新しい居場所を見つけています。それでも、あの頃の思い出は色あせていません。昨シーズンのベールスホット戦では、南スタンドをSTVVサポーター限定で開放し、多くのファンが再び集いました。あの日の懐かしい雰囲気は、今もファンの心に深く残っています。」   ■ より安全で快適な観戦環境へ 試合運営マネージャーのスファン・メンテンは次のようにコメントしています。 「新しいスタンドは、ビジターサポーターをより快適かつ安全な環境で迎えることを可能にします。この投資は、スタジアムの長期的な安全性を確保するうえで欠かせないものでした。」   クラブは今後、インフラ管理会社Stayenと協議を重ね、工事スケジュールの最終調整を行います。建設期間中、ビジター席は一時的に東スタンド右側に設けられ、安全面に十分配慮して運用いたします。   ■ 新設前の記念イベントについて STVVは、長年にわたり親しまれてきた南スタンドへの感謝を込め、いくつかの記念イベントを予定しています。 「スタジアムツアーのルートに、期間限定で南スタンドを追加します。また、新設工事の開始前には、セレモニーを実施する予定です。その詳細については、後日改めてお知らせいたします。」(バート・スタス)   大王わさびスタイエンスタジアムの新南スタンドは、安全性・快適性・そして未来への投資を象徴する新たな一歩となります。クラブとファンが共に歩んできた“ジョナゴールド・スタンド”への感謝を胸に、STVVはこれからも、地域とともに新たな歴史を築いてまいります。

  • 全て
  • チーム
  • その他

2025.10.10【お知らせ】株式会社 M・LABO様とのスポンサー契約締結に関して

シント=トロイデンVV(以下、STVV)は、この度、株式会社 M・LABO様(本社:愛知県名古屋市)と2025-2026シーズンのコーポレートスポンサー契約を締結しましたことをお知らせいたします。 日本人選手や指導者、ビジネススタッフの欧州〜世界挑戦、さらにはスポーツだけにとどまらず日本とベルギーの橋渡しとなるSTVVのビジョンに賛同していただき、コーポレートスポンサー契約に至りました。   【株式会社 M・LABO様  コメント】 「私たちは『教育で日本を変える』という理念のもと、AIマネジメントDX、社員および幹部層の育成、組織構築といった研修・サポートを展開しております。私どもならではのきめ細やかなサポートで企業様に寄り添い、人材育成・社員定着を、AI×人間主義で支援させていただきます。この度、シント=トロイデンVV(STVV)のスポンサーとして関わらせていただけることを大変光栄に存じます。共に挑戦し、未来を切り開くパートナーとして歩んでまいります」   ■会社概要 社名:株式会社 M・LABO 代表者:伊澤 謙 所在地:愛知県名古屋市中村区椿町16番8号 事業内容: <メインフレーム> ・ 評価制度作成コンサルティング ・ 幹部マネジメント研修 <サブフレーム> ・ 経営コンサルティング ・ 企業内研修 ・ 起業支援 公式サイト:https://management-labo.com/

  • スポンサー

2025.10.09【トレーニングマッチ ローダJC戦】圧巻のゴールショー!7–1で大勝

トレーニングマッチ ローダJC(オランダ2部)戦 10月9日(水)  結果: 7-1 得点: シントトロイデン:松澤(2分、63分)、ムジャ(4分)、OG(6分)、ナリ(10分、48分 PK)、後藤(88分) ローダJC:レイテン(38分) 日本人選手:松澤海斗、後藤啓介 トピック ◆試合は立ち上がりからSTVVが圧倒的な攻勢を見せ、開始わずか2分に松澤が相手のパスミスを逃さず先制点を奪うと、直後のムジャのゴールやナリの得点を含む連続得点で序盤から完全に主導権を握り、わずか10分で4–0と試合を決定づける展開となった。 ◆その後はローダJCに一時的に押し込まれ、38分にミドルシュートから1点を返される場面もあったものの、終始試合のテンポを支配し、攻撃的な姿勢を崩さずに4–1とリードして前半を折り返した。 ◆後半も勢いは衰えず、立ち上がり早々にナリが獲得したPKを自ら冷静に決めて5点目を挙げると、以降も攻撃の手を緩めず、松澤が再び得点を記録し、さらに途中出場の後藤も終盤にゴールを決めるなど、チーム全体が最後まで高い集中力と積極性を保ち続けた。 ◆守備面でもGKレンドフレスを中心に安定した対応を見せ、終始相手に流れを渡さない完璧な内容で7–1の大勝を収め、若手を中心にチームの総合力を示す試合となった。 @STVV @STVV

  • 試合
  • チーム

PICK UP
PLAYERSメンバー

VIDEO動画